標準露出
夕焼けの表現に大分慣れて来ました。
注意すべき点はやはり色。
こればかりは、やはりPhotomatix任せやTopaz任せでは大破綻しかねません。
Photomatixは、明暗差の画像合成ツールですが、
色にこだわって調整すると微妙な諧調が消失します。
その後よく使われるTopaz Adjustに至っては、
画像を超破壊してくれるので、暴力的なHDRが作成可能ですが、
ノイズが強烈に発生し、色合い云々は自然とは言い難い画像が出力されます。
表現によっては当然アリだし、結構好んで使ってますが、これだけに頼るのも危険。
(てか絵画調とか言われる作品、ほとんどTopazの乱用だよなぁ・・・恐るべし)
そこで最近では写真現像用ソフトであるLightroomで最終調整!
(もちろんPhotoshop CS5でも問題ないです)
Photomatixで合成、
Topazやelementsでディテール調整、
Lightroomで色合い、最終調整・・と、
上手い具合にパート分け出来てます。
ちなみに各工程ごとの出力はこんな感じ
1.標準露出(未加工)
2.Photomatix合成後
3.elements処理後
4.Lightroom最終調整後
- Click Please -