HDR : Mag Lab
HDR加工した写真や、作成テクなどご紹介
Page
Top
HDR Tips
HDR Soft
2011/11/30
【HDR】雲の渦
標準露出
大分納得はできてるけど、満足ではないデキ
標準露出のハイライト部の夕焼けの微細なグラデーションが表現できてない!
標準露出の写真を重ねるワザもあるが、
elements2.0だと微妙にズレるんだよな~
レイヤーでマスクすると境界が微妙になりそうだし
夕焼けむずぃー
- Click Please -
2011/11/27
【HDR】雲の柱
標準露出
名古屋ドーム前イオンの屋上から
ヒジョーに印象的な空模様でした。
左手側に見える雲が柱のように反り立ち、
その真横にはすごい色の夕焼け・・・少し右に行くとまだ青い空が
おお・・・
景色のいい場所に住みたいな~
大きな地図で見る
- Click Please -
【HDR】天王山
標準露出
先日の中日vs
ダイエー
ソフトバンク 最終戦でのビックカメラ前
家帰って観ろって・・と言いたくなるが、
大人数で応援するのがキット楽しいのだろう
にしても試合始まるちょっと前から座り込んでるなんて、どうなんってんじゃ?
通行規制みたいなのもしかれてたぞ~
大きな地図で見る
- Click Please -
2011/11/25
【HDR】東山動物園を広角で
標準露出
広角どうしよかな~
逆光さえ気にしなければやはり良い描写。
しかしやっぱり最初に調整出した時より、明らかにフレアが出るんだよな~
ゴーストはちょっと減ってる気がするんだけど・・・うーんうーん
逆光コワイコワイ・・・
DA15mmLtdは逆光スゲー強そうだけど、周辺緩いし。うーんうーん
大きな地図で見る
- Click Please -
2011/11/23
【HDR】松尾大社
標準露出
松尾大社さんの奥にある鳥居
この鳥居の左手あたりの岩が天狗に見えるとか・・・
自分にゃ全くもって見えませんでした。
大きな地図で見る
- Click Please -
2011/11/22
【HDR】バドミントン大会 社会人リーグ決勝
標準露出
大学のバド部の友人のお知り合いが出場するってーことで
ちょっくらお邪魔してきたときの写真です。
全国社会人リーグの決勝なので、さっすがにレベル高いっ
200mmで撮影したろ思ったけど、さすがにムリだー
AFないときびしーってか200mmは長過ぎた~
100mmで今度リベンジせないかんな~
大きな地図で見る
- Click Please -
2011/11/17
【HDR】東尋坊 遊覧船に揺られて
標準露出
東尋坊シリーズ
遊覧船に揺られながら撮影
この日は波が荒く、乗り物に極端に弱いわっしはゲロゲロモードに・・・
ここんところ大丈夫だったので油断してた(;´Д`)
朦朧とする意識の中3shot
ガラス越しだったからどうも眠い描写です
普通に処理しただけだと、やっぱりネムネムだったので
ついに禁断のグラデーションツールを発動
・・・クセになりそう
大きな地図で見る
- Click Please -
【HDR】秋の雲が好きなんです。
標準露出
最近の仕上げはかなり無理な事をしてる気がする。
画像超破壊
色は好き勝手にいじくり回すし、
Photomatix→Elements の過程ではダーク目に、
最終のLightroomで露出をガッと上げて、明るさをガッと下げて・・
補助光効果もガガガッと決めて・・・
色ごとに輝度調整、色相グリングリンいじくりまわす。
んー次は段階フィルターでも使ってみるか
- Click Please -
2011/11/16
【HDR】空を印象的に仕上げてしまおう
標準露出
この前の日曜日に撮影
ほんの少しの諧調を引き出して色付けております。
細かい所を処理したいし、16bitのtiffで編集してみてぇな~
CS5どっかから降って来ないかのう・・・
あ、車の窓から撮影なので、右上に雨よけが入ってしまった 汗
にしても15mmばっかりで撮影してんな~
- Click Please -
2011/11/15
【HDR】東尋坊 続・遊覧船への道おっちゃん付き
標準露出
この崖から落下したら絶対アカンわ~・・・
思ったより光線状態が良かったみたいで、空模様は良い感じ
おっちゃんinブラケットなので、動体除去はPhotomatixにお任せっ
結構崖の淵を歩いてる人とか、覗き込んでる人多くてこわいとこやわ~
- Click Please -
2011/11/14
【HDR】東尋坊 遊覧船への道
標準露出
東尋坊の遊覧船
この写真もHDR化したら光線が・・・いいねぇ
順光なのと、メモリーの関係上3shot
やっぱり十分そうですな~
にしても岩場の処理って難しい!!
- Click Please -
2011/11/13
【HDR】福井ホテル街の怪光線
標準露出
東尋坊写真の前に一発これを出しておかねばならんかった
福井のホテル周辺で撮影したもの
3shotだけど、光線具合がとてもイイ感じ!
3分くらいしかこの状態じゃなかったので、逃さなくてよかった~
今回は色とかメチャメチャにいじったりました 笑
後は空をもう少しなめらーかにしておきたいところ。
この辺みんなどんな処理してるんかな~?
- Click Please -
2011/11/11
【HDR】東尋坊入口
標準露出
8月(笑)に行って来た東尋坊の写真を今さらUP
じわりじわりと作成方法を煮詰めております。
今週は完全にスランプモードだったが、やっとまともにできた
順光でこの程度の輝度差なら3shotで十分やね~
- Click Please -
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)